2025/2/26 | セントラルキッチンさくら
2月11日、「セントラルキッチンさくら」では、1階厨房からの出火想定で避難訓練を実施しました。
まず2階フロアで火災訓練のDVDを見て学習。火災報知器や避難はしごの設置場所や使い方、非常口などを確かめました。
そこへ、「火事です! 逃げてください!」と1階から大きな声が。すぐに支援員が利用者を誘導し、全員外に出て建物から離れた場所に集合します。点呼して全員揃っているのを確認しました。
その後、避難場所の紀伊中学校まで徒歩で移動です。さあ、出発!と思った時、「トイレ」という利用者もありましたが、全員落ち着いて行動できました。
災害発生時には利用者自身が冷静に行動できるように準備しておくことの大切さを感じました。