2025/4/15 | 障碍者支援事業所野のはな
3月20日に調理実習を行いました。大阪は粉もんということで、たこ焼き、おにぎりとフルーチェに挑戦します。
さあ、グループに分かれ、三角巾とエプロンをつけてスタートです。たこ焼き器を温めて生地を流してから具材を入れます。タコだけでなく、みんなのリクエストでコーンやウインナー、キムチまで入れました。
焼いている間にはおにぎり作り。「三角」「丸」「俵」一人一人個性が出て面白いです。フルーチェもぐるぐる混ぜて器に盛り、思い思いにトッピングしました。
では、そろそろたこ焼きを回していきましょう。それぞれの鉄板で回転させます。初めての人もキレイに回して、まん丸いたこ焼きが完成。口の中をやけどしないように、フーフーしながら「おいしー」と頬張っていました。
初めての試みで、どんな感じになるかドキドキしましたが、みんなとても楽しそうです。次は、何を作ろうかな?