2025/7/30 | 障碍者支援事業所野のはな
7月10日(木)に「みのりの家3号館」と合同で消防訓練をしました。
今回は大阪消防振興協会の方を招いて、「セルフ・レスキュー・コーチング」を受講しました。2021年に大阪市北区で発生したビル火災で階段が使えずにたくさんの方が犠牲になった事件を踏まえ、被害軽減のために実施されるようになりました。
火災発生時に階段が使えない場合の命を守るための知識や技術をみんな真剣に聞き、VRゴーグルで煙体験もしました。
続いて、階段で1階まで下ります。ハンカチやタオルで口をふさぎながら下りる人やゆっくり慎重に下りる人もいました。水消火器を使用した消火体験も行いました。
実際には起きてほしくない事ですが、訓練をすることであわてず落ち着いて行動してほしいと思います。